セリアで洗濯石けんケースを買ってきました。
これに入れるのは、もちろんあれです。
よく見かける形だとは思うんですが、今回は洗濯石けんケースとして売られているものを購入してきました。

商品情報
サイズ | 約12.4×8.8×5.3cm |
原料樹脂 | ポリプロピレン |
耐熱温度 | 120℃ |
耐冷温度 | −20℃ |
製造国 | 日本 |
このサイズは、あの石けんにぴったり!
そうウタマロ石鹸です。
このケースには、約10×6×2.9cmまでの石けんが入ります。
ウタマロの石けんは、約9.6×2.8×5.9でぴったりです。

水切りトレイ付き。

取り外しが可能なので、

使う時に水切りトレイだけを取り出して、石けんが乾いたらボックスに収納するでもいいですね^^

普通にこれだけで石けんの水切りにも使えそうなので、水切りトレイをお風呂場へ、予備の石けんをBOXケースへ入れて収納しておいてもいいかも知れません。
こちらはフタ部分。

下の部分を押すと、留め具が引っ込んで、開くようになっています。


こちらの開閉部分のパーツは、使っているうちに折れ目がついて切れそうな気がします。

我が家の場合は、実際使うウタマロは、歯ブラシと一緒に縦型のケースに入れているので、このケースは予備のウタマロを入れておくことにしました。

カッターシャツの襟袖の汚れは、ウタマロと歯ブラシのコンビが今のところ最強です。
おすすめ度 : ★★★☆☆
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.